コスパさんちのヒョータトコウカ

コスパ(費用対効果)を計算で探す架空の姉弟のヒョータとコウカが話し合うブログです

02/01 マクドナルドの期間限定記事更新 01/31 リンガーハット記事更新 01/27 ケンタッキーの期間限定記事完成しました 01/26 マクドナルドの期間限定記事完成しました 01/25 マクドナルド記事【kcal/円版】更新 01/23 ほっともっとの期間限定記事完成しました 01/21 なか卯記事微修正 01/21 なか卯の期間限定記事完成しました 01/21 松屋の期間限定記事完成しました 01/20 吉野家の期間限定記事完成しました 01/18 すき家の期間限定メニュー記事完成しました

コスパさんちのヒョータトコウカ

-- ↓ 人気記事4選 ↓ --
このブログでは、ヒョータとコウカという架空の姉弟がコストパフォーマンスに優れた食べ物やお店を探求する冒険を繰り広げます。彼らは様々なお店の公式サイトを訪れ、価格とカロリーの数値データから、カロリー÷価格で1円当たりのカロリー(kcal/円)を計算していきます。さらに、パフォーマンスランキングを紹介し、読者の食事選びの参考になる情報を提供します

スポンサーリンク


-- ↓ おすすめ記事4選 ↓ --

【82品+α 調査】コメダ珈琲店のコスパ最強のおすすめメニューはコレ!

【178品 調査】松屋のメニューをkcal/円で徹底分析。コスパ視点のおすすめはコレだった!

【必見 138品調査】ジョイフルのコスパを徹底解析!お得なおすすめメニューはコレ!

【63品 調査】ケンタッキーのメニュー(ランチも)で、コスパ (kcal/円) 視点からのおすすめは?



スポンサーリンク

このブログは【はてなブログPro】で作成しています



超超超超超超!


f:id:s-t-g:20230326111538j:image

 

 



f:id:s-t-g:20230421184532j:image
f:id:s-t-g:20230326111609j:imageコウカ「あれ? ヒョータ、こんな夜遅くにカップ焼きそばたべてるの?  太っちゃうぞー😙」

 


f:id:s-t-g:20230326111650j:imageヒョータ「ゲームしてたらお腹すいちゃったんだよね。ストック棚にカップ焼きそばが残ってたの思い出して食べたくなっちゃった😁」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「あー、超大盛り残ってたね。でも夜中に超大盛りはさすがにカロリー摂取しすぎだよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「夜遅くにお腹が空いたときって、ついついカップ焼きそばを食べちゃうんだよね。なんで夜中に食べるカップやきそばはこんなに美味しいんだろうね」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「うん、わかるー。今、ヒョータの食べてるこの匂いに釣られて、お腹が鳴り出したもん。でも夜食って健康に悪いって言われてるから私は我慢する」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「姉ちゃんは偉いね。夜食は寝る前にカロリーを摂取することで、代謝が落ちてしまい、体脂肪が蓄積しやすくなるリスクがあるんだよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「じー😐️」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうだよ、わかってるよ、わかってるんだけど止められないんだよ(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「でも、夜遅くにお腹が空いて寝るのが辛いってときは、どうしたらいいのかな?」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「夜食をとるときは、量や内容に注意することが大切だよ。カップやきそばには、糖質や脂質が含まれているから、適量を守りながらなら良いんじゃないかな?」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「そうだね。その通りだけど、夜食に超大盛りを食べてるヒョータに適量を守りながらって言われても(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうかな。ギガマックスやペタマックスに比べたら充分適量を守ってると思うけど(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「なにそのギガマックスとペタマックスって?」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「ストック棚にペヤングが追加されてたよ。この前食べて減ったからお母さんかお父さんが買ってきてたみたい。特にあの2つは面白いから姉ちゃんも見てきなよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「ヘー、そうなの。面白いなら、ちょっと見てくるね」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「モグモグ…  (きっと姉ちゃん、驚くだろうな)」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:imageストックルームのコウカ

「なんじゃこりゃーー!!」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「ヒョータ!これ凄いね!(ワクワク)」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「ね、面白いでしょ(笑)  でも姉ちゃん、夜中は大きい声を出したらお父さん母さんがビックリするよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「あ、そうだねごめーん(小声)  でもこれ凄いね(ワクワク)   大きな声がでちゃった。  確かにこのギガマックスとペタマックスに比べたら超大盛りは適量の範囲内になるかもね(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「ん?   大盛りとギガマックスとペタマックスを持ってきて、どうしたの?」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「ヒョータの食べてる超大盛りと、この持ってきた大盛りとギガマックスとペタマックスのサイズの違う4種類のペヤング。気にならなーい?(ワクワクワク)」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうだね、気になるね。 ストック棚の商品にはお母さんが買った時の価格(税抜)を書いた付箋を貼ってくれているからわかるけど、大盛りと超大盛りがこの前のコンビニ価格と違うみたいだね。スーパーで買ってきたのかドラッグストアで買ってきたのかなどっちかな?」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「気になるところはそれじゃないでしょ(笑)  ペヤングの各サイズのコスパ指標よ(ワクワクワクワク)」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「うん、そうだね。なら調べてみよう 

 

大盛り158円 120g 544kcal
超大盛り198円 237g 1081kcal
ギガマックス348円 439g 2142kcal
ペタマックス908円 878g 4184kcal

だね」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「総カロリーが凄いね!」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「じゃあ、グラムコスト、グラムカロリー、エンエナジー、コスパ指標を計算してみよう    えーっと…

 

【大盛り】

グラムコスト  158 円 ÷ 120 g = 1.32 円/g

グラムカロリー  544 kcal ÷ 120 g = 4.53 kcal/g

エンエナジー  544 kcal ÷ 158 円 = 3.44 kcal/円

コスパ指標  ( 4.53 - 1.32 )× 3.44 = 11.04

 

【超大盛り】

グラムコスト  198 円 ÷ 237 g = 0.84 円/g

グラムカロリー  1081 kcal ÷ 237 g = 4.56 kcal/g

エンエナジー  1081kcal ÷ 198 円 = 5.46 kcal/円

コスパ指標  ( 4.56 - 0.84 ) × 5.46 = 20.31

 

【ギガマックス】

グラムコスト  348 円 ÷ 439 g = 0.79 円/g

グラムカロリー  2142 kcal ÷ 439 g = 4.88 kcal/g

エンエナジー  2142 kcal ÷ 348 円 = 6.16 kcal/円

コスパ指標  ( 4.88 - 0.79 ) × 6.16 = 25.19

 

【ペタマックス】

グラムコスト  908 円 ÷ 878 g = 1.03 円/g

グラムカロリー  4184 kcal ÷ 878 g = 4.77 kcal/g

エンエナジー  4184 kcal ÷ 908 円 = 4.61 kcal/円

コスパ指標  ( 4.77 - 1.03 ) × 4.61 = 17.24

 

だね」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「コスパ指標順に並べかえると

 

①ギガマックス  25.19

②超大盛り  20.31

③ペタマックス  17.24

④大盛り  11.04

だね」


f:id:s-t-g:20230326175107j:image


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「ギガマックスがダントツだね」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「ペヤングのコスパはギガマックスが1番!」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「姉ちゃん、今回はそんなに単純では無いよ」



f:id:s-t-g:20230326111847j:image「え?どうしてよ。だって計算の結果、コスパ指標はギガマックスがダントツ1番じゃない」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「コスパ指標はダントツだけど、ギガマックスの総カロリーを良く見てよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「2142kcalだね。これが何よ?」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「姉ちゃん、ここまでカロリーが高いと1日の標準的な摂取カロリーを越えちゃってるんだよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「それが何よ?  残せば良いじゃない」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「コスパを最大化するには残しちゃダメだよ。いくらお徳でも残したり捨てたりしたら、それは損になるんだよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「あ!そっか。  お父さんの口癖の『足るを知る』だね」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「2人でシェアして食べるならコスパの最高率がギガマックスは間違いないんだけど、一人で食べるとカロリーの過剰摂取になっちゃうんだよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「じゃあ、私たちは1日にどのくらいのカロリー摂取が理想的なの??」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「それは、食べ物によって異なるけど、平均的な食事であれば、成人男性で2000~2400kcal、成人女性で1600~2000kcal程度って言われてるね

 

「厚生労働省ホームページ」

 

だから姉ちゃん、子どもの僕達は1つのギガマックスを1人で食べるとそれだけでkcalの過剰摂取になっちゃうんだよ 

このkcalだと大人でも男性くらいだけでしょ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「そっか。ならペタマックスはどうなっちゃうの?  4184kcalもあるね」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「ペタマックスのパッケージに1人で食べないで下さいって書いてあるんだし、もう3~4人でシェアする前提だよね」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「そうなんだね」

 

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうだね。過剰なkcalの摂取は、肥満や生活習慣病などの原因になるんだよ

だから、自分に必要なkcal量を把握して、適量を摂ることが大切なんだ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「でも、どうやって自分に必要なkcal量を把握すればいいの?」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「まずは、自分の身体状況を知ることが大切かな

例えば、身長や体重、年齢、性別、運動量などを考慮して、自分に必要なkcal量を計算することができるんだ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「それって、複雑そうだね」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうかもしれないけど、ネット上には、自分に必要なkcal量を簡単に計算できるサイトがあるんだ

あとは、食品の栄養表示を確認して、摂取kcalを把握することも大切だよ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「なるほどー、自分に必要なkcal量を把握して、適量を摂ることが大切なんだね」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「そうだよ。適量を摂ることで、健康的な生活を送ることができるんだ」

 


f:id:s-t-g:20230326111847j:image「でも、夜食に超大盛りはどうなのかしら😏」

 


f:id:s-t-g:20230326111950j:image「😅」

 

 

 



f:id:s-t-g:20230421184609j:image

各サイズの【1日に必要なkcal摂取量に占める割合】を計算します

一般的に、成人男性の1日の推奨kcal摂取量は約2000〜2500 kcal、成人女性の場合は約1600〜2000 kcalとされています
以下では、成人男性を対象として、1日に必要なkcal摂取量を2500 kcalと仮定します

(以下は四捨五入済み)


【大盛り】
1食分のkcal摂取量:4.53 kcal/g × 120 g = 544 kcal
必要な食事回数:2,500 kcal ÷ 544 kcal ≒ 4.6回
1食あたりのkcal摂取量の割合:544 kcal ÷ 2,500 kcal × 100(%) = 21.76 %

 

【超大盛り】
1食のkcal摂取量 4.56 kcal/g × 237 g = 1081 kcal
必要な食事回数 2500 kcal ÷ 1081 kcal = 2.31回
1食あたりのkcal摂取量の割合 1081 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) = 43.24 %

 

【ギガマックス】
1食のkcal摂取量 4.88 kcal/g × 439 g = 2142 kcal
必要な食事回数 2500 kcal ÷ 2142 kcal = 1.17回
1食あたりのkcal摂取量の割合 2142 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) = 85.68 %

【ペタマックス】
1食のkcal摂取量 4.77 kcal/g × 878 g = 4188 kcal
必要な食事回数 2500 kcal ÷ 4184 kcal = 0.6回
1食あたりのkcal摂取量の割合:4184 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) = 167.36 %

以上の結果から、1日の必要kcal摂取量に対して適切な量を食べる場合、3食では超大盛りが過剰になり、2食ですらギガマックスとペタマックスは摂取量が過剰になります

 

一方、大盛りは3食では摂取量が不足する可能性があります


ただし、実際の個人のkcal摂取量は年齢、性別、身体活動レベルなどによって異なるため、個人差があります

 

【複数人でシェア】
ギガマックスを2人で分けた場合
1食あたりのkcal摂取量の割合:2142 kcal ÷ 2,500 kcal × 100(%) ÷ 2  = 42.84 %
1人あたりの摂取kcal数:2142 kcal ÷ 2 ≒ 1071 kcal

ペタマックスを2人で分けた場合
1食あたりのkcal摂取量の割合:4184 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) ÷ 2 = 83.68 %
1人あたりの摂取kcal数:4184 kcal ÷ 2 ≒ 2092 kcal

ギガマックスを3人で分けた場合
1食あたりのkcal摂取量の割合:2142 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) ÷ 3 = 28.56 %
1人あたりの摂取kcal数:2142 kcal ÷ 3 ≒ 714 kcal

ペタマックスを3人で分けた場合
1食あたりのkcal摂取量の割合:4184 kcal ÷ 2500 kcal × 100(%) ÷ 3 = 55.79 %
1人あたりの摂取kcal数:4184 kcal ÷ 3 ≒ 1395 kcal

ギガマックスは2人で分ける場合でも1食あたりの摂取kcal数が多く、ペタマックスは2人で分けると1食あたりの摂取kcal数が多すぎます
一方、ギガマックスを3人で分けると1人あたりの摂取kcal数は適切な範囲に収まりますが、ペタマックスを3人で分けても1人あたりの摂取kcal数は多くなってしまいます

上記の計算結果から、超大盛りとギガマックスは1日の必要kcal摂取量に対して過剰な量となるため、摂取量を調整する必要があります。一方、大盛りとペタマックスは1日の必要kcal摂取量に対して不足する可能性があるため、個人の摂取目標に合わせて調整する必要があります。

また、複数人でシェアする場合には、摂取目標に合わせて適切な量を分け合うことが重要です。例えば、ペタマックスを2人で分けたとしても1食あたりの摂取kcal数が多すぎるため、1人あたりの摂取量を減らすか、3人で分けるなどの方法が考えられます。

最終的な摂取量は、個人の性別、年齢、身体活動レベルなどによって異なるため、自分に合った適切な量を摂取するように心がけるべきです。

 

よってこのブログでは、食べきれない量かもしれない視点から、グラムカロリーとグラムコストをバランスよく考慮すると、

1人で食べる場合は超大盛りが最適

2人で食べるならギガマックスが最適

3~4人で食べるならペタマックスが最適

という選択肢を提案します

 

 

また、栄養価は割愛しますので個人の判断でお願いします

 

 

 

 





Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。