[ mac fries ]
スポンサーリンク
[ story ]
ヒョータ「ねぇ、姉ちゃん。お母さんがマック行くって。一緒に行こうよ!」
コウカ「いいね!待ってよ~、一緒に行くよ!揚げたてポテトが好きなのー!」
~向かう途中の車の中~
「何にしようかなー。とりあえずセットで、ポテトは確定でしょ」
スポンサーリンク
「そうだねー、ポテトは美味しいからねー。揚げたてだと良いなー」
「僕はカリカリが良いな。ポテトはサクサクが命だよ。カリカリとした食感とポテトの風味がたまらない!」
「私はしなしなが好き!中まで柔らかく、ジューシーな感じがたまらないの」
「それぞれの好みがあるけど、やっぱりマックポテトは最高だよね。あのゴールデンな色合いと、サクサク感、そして美味しい塩味がたまらない!」
「そうそう!ポテトは色んな食べ方があるけど、マックはやっぱり別格だよね。何個でも食べちゃうくらい好き!」
「そうそう!ポテトは揚げたてが1番だね」
「そういえば、ポテトはどのサイズがお徳なのかな?」
「そうだね。お徳なサイズを調べてみようよ。お母さん、スマホ貸してー」
「公式サイトに乗ってるかな?」
マクドナルド公式サイト
「あ、あったね。 えーっと…
Sサイズ 190円 74g 225kcal
Mサイズ 330円 135g 410kcal
Lサイズ 380円 170g 517kcal
だね」
「これポテトの単品の価格でしょ。ちょっとセットにしてよ。第一、グラム数は店員さんの腕次第でしょ!」
「この前、姉ちゃんが公式発表の数字を使うって言ってたんだよ。それに今回はマックのポテト単品の価格を調べるの」
「あら、そうだったかしら。おほほほほホホ!」
「ま、いーか。なら計算するね えーっと…
Sサイズ
グラムカロリーは 225 ÷ 74 = 3.04 kcal/g
グラムコストは 190 ÷ 74 = 2.57 円/g
エンエナジーは 225 ÷ 190 = 1.18 kcal/円だね
コスパ指標は ( 3.04 - 2.57 ) × 1.18 = 0.55
かな」
「次はMサイズだね
グラムカロリーは 410 ÷ 135 = 3.04 kcal/g
グラムコストは 330 ÷ 135 = 2.44 円/g
エンエナジーは 410 ÷ 330 = 1.24 kcal/円
コスパ指標は ( 3.04 - 2.44 ) × 1.24 = 0.74
だねー」
「続いてLサイズ!
グラムカロリーは 517 ÷ 170 = 3.04 kcal/g
グラムコストは 380 ÷ 170 = 2.24 円/g
エンエナジーは 517 ÷ 380 = 1.36 kcal/円
コスパ指標は ( 3.04 - 2.24 ) × 1.36 = 1.09」
「すごーい! ちゃんとS→M→Lの順にコスパ指標が良くなっていく!」
「本当だね! これはLサイズを頼まないと損だね(笑)」
「待って!ヒョータ!! 安心は禁物よ! なんたって店員さん次第で変わってくるハズだからね!」
[ graph ]
[ conclusion ]
このブログでは
【マクドナルドのポテトはLサイズがお徳】
という結論になりました
[ supplement ]
今回はマクドナルドのポテトを分析し、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのそれぞれのコストパフォーマンスを比較検証してみました
ポテトはファストフード店で人気のある食べ物の一つであり、サイズによってカロリーや価格が異なります
そのため、どのサイズが一番コスパが良いのかを調査することで消費者にとってどのサイズが『お徳』かを導き出しました
本研究では、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのそれぞれのポテトのグラムカロリーとグラムコストとエンエナジーを算出し、コスパさんち指標を計算してそれぞれを比較しました
その結果、『Sサイズのコスパさんち指標は 0.55 』、『Mサイズのコスパさんち指標は 0.74 』、『Lサイズのコスパさんち指標は 1.09 』となりました
コスパさんち指標は、エネルギーあたりのコスト差を表しており、この値が高いほどコスパが良いことを意味します
Lサイズのコスパさんち指標が最も高かったのは、グラムコストが比較的安く、グラムカロリーがSサイズと同じだったからである
また、Sサイズのコスパさんち指標が低かったのは、グラムコストが高い割にグラムカロリーがLサイズと同じだったためである
そして、マクドナルドのポテトはグラムカロリー(1gあたりのkcal)が、全サイズで同じであった事がわかった
ただし、今回の計算は公式サイトに記載されている情報からであり、実際の店舗で提供されているポテトには内容量に個体差が存在する事は事実であり、来店した店舗、注文したタイミング、クルーの技量、店長の監視の目の有無など様々な要因で増減する事が予想されますのでご注意下さい