コスパさんちのヒョータトコウカ

コスパ(費用対効果)を計算で探す架空の姉弟のヒョータとコウカが話し合うブログです

このブログでは、ヒョータとコウカという架空の姉弟がコストパフォーマンスに優れた食べ物やお店を探求する冒険を繰り広げます。彼らは様々なお店の公式サイトを訪れ、価格とカロリーの情報を集め、kcal/円を計算していきます。さらに、パフォーマンスランキングを紹介し、読者の食事選びの参考になる情報を提供します



-- ↓ 人気記事4選 ↓ --

-- ↓ おすすめ記事4選 ↓ --

【76品 調査】マクドナルドのメニュー(単品)のコスパをkcal/円で客観的に比較。期待通りのランキング結果に!【kcal/円版】

【66品 調査】やよい軒のコスパ最強ランキング。kcal/円視点のおすすめメニューはコレ!

【63品 調査】ケンタッキーのメニュー(ランチも)で、コスパ (kcal/円) 視点からのおすすめは?

【156品 調査】ジョリーパスタのコスパをkcal/円で比較!お得なおすすめメニューはどれ?


12/10 ローソンホットスナックコーナー記事完成しました 12/03セブンイレブンホットスナック記事完成しました 11/30コメダ珈琲記事微修正 11/29幸楽苑記事更新 新メニューに対応しました 11/26大戸屋記事完成しました 11/25ココイチ記事完成しました 簡易シミュレータつきです

【14品 調査】ジョリーパスタランチのコスパをkcal/円で比較してわかった、おすすめメニューはコレ!

[ 平日17:00まで 土日祝は除く]

【2023/10/09更新】    

お急ぎの方へ

ジョリーパスタのランチメニューのコスパ暫定1位は【ランチドルチェ(かぼちゃタルト)】です

本編ではジョリーパスタのランチ全メニューのコスパがわかります

 

通常メニューはコチラ

 

㏚ 

 

 

 

 

 

[ story ]少女の語るホールディングスとは?

 

 

 

 

f:id:s-t-g:20230615004404j:imageヒョータ「姉ちゃん、さっき調べたジョリーパスタのメニューはランチは入ってないってわかってるよね?」

 


f:id:s-t-g:20230615004553j:imageコウカ「うん、気付いてるよ。別にしてくれるんでしょ?」

 


f:id:s-t-g:20230615004404j:image「ランチメニューも多いかなと思って別にしたんだけど、少なかったね」

 


f:id:s-t-g:20230615004553j:image「こないだランチメニューをリニューアルしたってゼンショーさんのプレスリリースがあったからね」

 


f:id:s-t-g:20230615004404j:image「へー、ジョリーパスタはすき家とかはま寿司とかと同じ系列なの?」

 


f:id:s-t-g:20230615004553j:image「そだよ。巨大企業だよね。ゼンショーホールディングス」

 


f:id:s-t-g:20230615004404j:image「そういえば、そのホールディングスってなんなの?」

 


f:id:s-t-g:20230615004553j:image「株を持ってる親会社ってところだね。セントラルキッチンとか一括仕入れとかでメリットがあるみたいよ。レトロっぽく言えば財閥かしら」

 


f:id:s-t-g:20230615004404j:image「えー、財閥って解体されたんでしょ?また作れるの?」

 


f:id:s-t-g:20230615004553j:image「えーっとね、言い方が良くなかったね。財閥っていっても例えよ例え。ゼンショーさんは、いろんな業種に手を出してないでしょ」

 


f:id:s-t-g:20230615133022j:image「いろんな業種に手を出すって楽天経済圏みたいな事?」

 


f:id:s-t-g:20230615133117j:image「現代の経済圏はコングロマリットっていわれる形態で財閥ではないよ。昔の財閥は家族親族で経営が継承される縦の繋がり、コングロマリットは独立した各企業の横の繋がりってイメージしておけば良いよ」

 


f:id:s-t-g:20230615134422j:image「う~ん、わかりにくいよ。わかりやすくしてよ」

 

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「ホールディングスは学校の教育委員会みたいなものだね。学校には指示するけど、子どもに直接授業を教えないでしょ」

 


f:id:s-t-g:20230615222441j:image「うんうん、それならわかるよ。コングロマリットは?」

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「コングロマリットは、イオンみたいなショッピングモールかなぁ。小さいテナントが沢山の集まって相乗効果で売上UP!を狙う感じかな」

 


f:id:s-t-g:20230615222441j:image「財閥は?」

 

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「財閥(コンツェルン)は、親子で良いんじゃないかな。おじいちゃんも働いているし、お父さんも働いている。だけどおじいちゃんが田植えを手伝えって言ったら、お父さんもその指示には従うみたいなものよ」

 


f:id:s-t-g:20230615222441j:image「なるほどねー。姉ちゃんの例えおもしろいね」

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「って、なんでこんな話になったのかしらw  ジョリーパスタのランチメニューのコスパを調べるよ」

ジョリーパスタ公式サイト

 


f:id:s-t-g:20230615222441j:image「それじゃ、ジョリーパスタのランチメニューの価格とカロリーとメニュー名を書き出すね」

 

[ 価格・カロリー・メニュー名 ]
価格(税込) kcal kcal/円 メニュー名
       
      [ パスタ ]
869 724 0.83 チキンとブロッコリーのペペロンチーノ
869 654 0.75 アサリとキノコのクリームソース
869 614 0.71 ポークパストラミとポテトのトマトソース
869 541 0.62 エビとアサリの和風パスタ
979 715 0.73 サーモンハラスとエビのトマトクリーム
       
      [ ピッツァ ]
869 605 0.7 ピッツァ・プレミアムマルゲリータ
979 650 0.66 サラダピッツァ~フェザーチーズとポークパストラミ
価格(税込) kcal kcal/円 メニュー名
       
      [ ドリア ]
869 517 0.59 シーフードドリア
869 690 0.79 デミハンバーグドリア
       
      [ サラダ ]
209 161 0.77 ランチサラダ(燻製ポテトとチーズのサラダ)
209 89 0.43 ランチサラダ(小エビとサクサクチーズ)
価格(税込) kcal kcal/円 メニュー名
       
      [ ドルチェ ]
209 89 0.43 ランチドルチェ(アイスケーキ ティラミス)
209 107 0.51 ランチドルチェ(フルーツアイスケーキサンデー)
209 181 0.87 ランチドルチェ(かぼちゃタルト)
       
       
価格(税込) kcal kcal/円 過去メニュー
869 721 0.83 きのこのミートソース
869 630 0.72 小柱とアスパラガスのクリームソース
869 578 0.67 あさりときのこの明太子ソース
869 574 0.66 ヤリイカとオリーブのトマトソース
       
869 708 0.81 ローストチキンとコーンのクリームドリア
869 859 0.99 ピッツァ・ローストチキンとコーン・マヨ
       
220 100 0.45 ランチサラダ(モルタデラとサクサクチーズ)
       
220 110 0.5 ランチドルチェ(アイスミニサンデー)
220 53 0.24 ランチドルチェ(カフェラテ仕立てのパンナコッタ)

[スライドできます→]

 

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「それじゃ、エンエナジー( kcal/円 )を計算して、エンエナジー順に並び替えるね」

 

[ トータルコスパランキング ]
  順位 kcal/円 メニュー名 価格(税込) kcal
new 1 0.87 ランチドルチェ(かぼちゃタルト) 209 181
new 2 0.83 チキンとブロッコリーのペペロンチーノ 869 724
3 0.79 デミハンバーグドリア 869 690
new 4 0.77 ランチサラダ(燻製ポテトとチーズのサラダ) 209 161
new 5 0.75 アサリとキノコのクリームソース 869 654
new 6 0.73 サーモンハラスとエビのトマトクリーム 979 715
new 7 0.71 ポークパストラミとポテトのトマトソース 869 614
8 0.7 ピッツァ・プレミアムマルゲリータ 869 605
new 9 0.66 サラダピッツァ~フェザーチーズとポークパストラミ 979 650
new 10 0.62 エビとアサリの和風パスタ 869 541
new 11 0.59 シーフードドリア 869 517
new 12 0.51 ランチドルチェ(フルーツアイスケーキサンデー) 209 107
13 0.43 ランチサラダ(小エビとサクサクチーズ) 209 89
13 0.43 ランチドルチェ(アイスケーキ ティラミス) 209 89

[ スライドできます→ ]

 

 

 

f:id:s-t-g:20230615222441j:image「タルトが1位かーw。でも

[ パスタとドリアは大盛無料 ]

だからこの1位は暫定1位だね」

 


f:id:s-t-g:20230615222139j:image「大盛はカロリーが書いてなかったから表には入れられなかったけど、パスタは1.5倍、ドリアは1.3倍になるね」

 


f:id:s-t-g:20230616001422j:image「大盛無料で1.5倍は良いね。でも何時までなの?」

 


f:id:s-t-g:20230616001520j:image「えーっとね

[ 平日17:00まで(土日祝を除く) ]

だってさ。結構長い時間ランチやってるんだね」

 



f:id:s-t-g:20230615222441j:image「それじゃ各ジャンルコスパランキングを出すよー」


[ 各ジャンルコスパランキング ]
順位 kcal/円 メニュー名 価格(税込) kcal
    【パスタ】    
1 0.83 チキンとブロッコリーのペペロンチーノ 869 724
2 0.75 アサリとキノコのクリームソース 869 654
3 0.73 サーモンハラスとエビのトマトクリーム 979 715
4 0.71 ポークパストラミとポテトのトマトソース 869 614
5 0.62 エビとアサリの和風パスタ 869 541
         
    【ピッツァ】    
1 0.7 ピッツァ・プレミアムマルゲリータ 869 605
2 0.66 サラダピッツァ~フェザーチーズとポークパストラミ 979 650
         
順位 kcal/円 メニュー名 価格(税込) kcal
    【ドリア】    
1 0.79 デミハンバーグドリア 869 690
2 0.59 シーフードドリア 869 517
         
    【700kcal以下パスタ/ピッツァ/ドリアコスパBEST3】    
1 0.79 デミハンバーグドリア 869 690
2 0.75 アサリとキノコのクリームソース 869 654
3 0.71 ポークパストラミとポテトのトマトソース 869 614
         
順位 kcal/円 メニュー名 価格(税込) kcal
    【600kcal以下パスタ/ピッツァ/ドリアコスパBEST3】    
1 0.62 エビとアサリの和風パスタ 869 541
2 0.59 シーフードドリア 869 517
3   なし    
         
    【サラダ】    
1 0.77 ランチサラダ(燻製ポテトとチーズのサラダ) 209 161
2 0.43 ランチサラダ(小エビとサクサクチーズ) 209 89
         
順位 kcal/円 メニュー名 価格(税込) kcal
    【ドルチェ】    
1 0.87 ランチドルチェ(かぼちゃタルト) 209 181
2 0.51 ランチドルチェ(フルーツアイスケーキサンデー) 209 107
3 0.43 ランチドルチェ(アイスケーキ ティラミス) 209 89

[スライドできます→]

 

 



f:id:s-t-g:20230615222139j:image「スパゲッティもドリアも大盛にしたらグランドメニューよりコスパ良くなるんだね」



f:id:s-t-g:20230615222441j:image「おこさまミート(ゼリー・ドリンクバー付)には届かなかったね」

 

 

 

 

 

[ graph ]

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s-t-g/20231009/20231009205706.png

 

 


f:id:s-t-g:20230615004022j:image[ conclusion ]

ジョリーパスタのランチメニューコスパBEST1は

【ランチドルチェ(かぼちゃタルト)】

です

 

ジョリーパスタランチ

・最大 0.87 kcal/円

・最小 0.43 kcal/円

・average 0.67 kcal/円

・有効数 14

 

 

 

 


f:id:s-t-g:20230615004100j:image[ supplement ]

 

【日付 : 2023/10/09】

 

【研究の目的】
本研究の目的は、ジョリーパスタのランチメニューの中からコストパフォーマンスの高い選択肢を特定し、食事選びの参考にすることです

 

【方法】
まず、ジョリーパスタの公式サイトよりランチメニューの価格とカロリー情報を収集しました
その後、メニューのカロリーを価格で割ることで「kcal/円」の値を計算しました
この値を基準に、コストパフォーマンスの高いメニューを探索しました

 

【結果】
以下は、ジョリーパスタのランチメニューにおけるコストパフォーマンスの高いメニューの一部です

[ジョリーパスタランチのコスパの高いメニュー]
・ランチドルチェ(かぼちゃタルト) : 1円あたり 0.87kcal
・チキンとブロッコリーのペペロンチーノ : 1円あたり0.83kcal
・デミハンバーグドリア : 1円あたり0.79kcal
・ランチサラダ(燻製ポテトとチーズのサラダ) : 1円あたり0.77kcal
・アサリとキノコのクリームソース : 1円あたり0.75kcal


【考察】
まず見たままのランキングですが [ ランチドルチェ(かぼちゃタルト) ] が1円あたり0.87kcalで1位になりました
2位には [ チキンとブロッコリーのペペロンチーノ ] が1円あたり0.83kcalでつけています

しかし、ランチメニューならではのサービスとして「パスタとドリアは大盛無料」というサービスがあります

これは公式サイトで確認がとれるカロリーの記載が見当たらなかったので表には入れていません

単純に普通盛りのカロリーをを大盛り(パスタは1.5倍、ドリアは1.3倍)にしたとすると、
チキンとブロッコリーのペペロンチーノがランチドルチェ(かぼちゃタルト)を抜いて1位になります

 

【結論】
以上の分析結果から、ジョリーパスタランチメニューにはコストパフォーマンスの高い選択肢が存在することがわかりました

特に大盛無料サービスの【チキンとブロッコリーのペペロンチーノ】が他の商品よりコストパフォーマンスが高く、おすすめできます


顧客は予算や好みに合わせてメニューを選択する際に、価格とカロリーのバランスを考慮することが重要です

この研究を通じて、ジョリーパスタのランチメニューにおいてコストパフォーマンスの高いメニューを見つける手助けとなり、食事選びの参考になることを期待します

 

以上、本調査による報告書のまとめとなります

 

 

[ 口コミ・レビュー投稿 ]