コスパさんちのヒョータトコウカ

コスパ(費用対効果)を計算で探す架空の姉弟のヒョータとコウカが話し合うブログです

02/01 マクドナルドの期間限定記事更新 01/31 リンガーハット記事更新 01/27 ケンタッキーの期間限定記事完成しました 01/26 マクドナルドの期間限定記事完成しました 01/25 マクドナルド記事【kcal/円版】更新 01/23 ほっともっとの期間限定記事完成しました 01/21 なか卯記事微修正 01/21 なか卯の期間限定記事完成しました 01/21 松屋の期間限定記事完成しました 01/20 吉野家の期間限定記事完成しました 01/18 すき家の期間限定メニュー記事完成しました

コスパさんちのヒョータトコウカ

-- ↓ 人気記事4選 ↓ --
このブログでは、ヒョータとコウカという架空の姉弟がコストパフォーマンスに優れた食べ物やお店を探求する冒険を繰り広げます。彼らは様々なお店の公式サイトを訪れ、価格とカロリーの数値データから、カロリー÷価格で1円当たりのカロリー(kcal/円)を計算していきます。さらに、パフォーマンスランキングを紹介し、読者の食事選びの参考になる情報を提供します

スポンサーリンク


-- ↓ おすすめ記事4選 ↓ --

【82品+α 調査】コメダ珈琲店のコスパ最強のおすすめメニューはコレ!

【178品 調査】松屋のメニューをkcal/円で徹底分析。コスパ視点のおすすめはコレだった!

【必見 138品調査】ジョイフルのコスパを徹底解析!お得なおすすめメニューはコレ!

【63品 調査】ケンタッキーのメニュー(ランチも)で、コスパ (kcal/円) 視点からのおすすめは?



スポンサーリンク

このブログは【はてなブログPro】で作成しています



ツナマヨおにぎり △と○

f:id:s-t-g:20230417112753j:image
[ Tuna mayonnaise onigiri ]

 

 


f:id:s-t-g:20230417112829j:image

 

f:id:s-t-g:20230311180447j:imageコウカ「お昼、おにぎり食べるー!」

 

~そして2人は近所にある緑のコンビニにやって来た~



f:id:s-t-g:20230311180447j:image「ねぇヒョータ、ココのおにぎりってパッケージにグラム数が書いてないんだね。これじゃグラムコストがわからないな」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:imageヒョータ「そうだね。でも、パッケージにはkcalなら書いてあるね」

 


f:id:s-t-g:20230311180447j:image「それならエンエナジーで調べてみよう」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「そうだね、そうしよう!   ところでそのエンエナジーって何?聞いたことないよ」



f:id:s-t-g:20230311180447j:image「そりゃそうだよ。私が作ったから(笑) グラムが書いてないから計量器で重さを調べても良いけど、もしかしたら1個1個でグラム数が変わるかも知れないでしょ。だから出来るだけパッケージに印刷された数字を使いたいの」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「なるほどねー。1g単位の話してると1個1個の誤差も気になるかもね。でもなんでパッケージに印刷された数字なの?」



f:id:s-t-g:20230311180447j:image「だってパッケージに印刷されているって事はその会社が指定した数字でしょ?なら誤差があっても、その数字を中心にブレると思うの」



f:id:s-t-g:20230311180555j:image「そうだね。姉ちゃん意外と考えてるんだね(笑)」



f:id:s-t-g:20230311180447j:image「意外は余計だね(笑)」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「ちなみにエンエナジーってどういう意味?」

 


f:id:s-t-g:20230311180447j:image「1円ごとのカロリーのことよ。カロリーってエネルギーでしょ。でもエンエネルギーだと語呂が悪いから、エンエナジーなの」



f:id:s-t-g:20230311180555j:image「エンエナジー。良いねー。なら早速エンエナジーを調べてみよう!」



f:id:s-t-g:20230311180447j:image「そうだね。まずこの和風ツナマヨネーズのおにぎりは121円で261kcalだから、1円あたりのエンエナジーは、261÷121で約2.157だね」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「つまり、1円あたりのカロリーは、2.16kcal/円ってことか」

 


f:id:s-t-g:20230311180447j:image「そういうことだね!では、シーチキンマヨネーズのおにぎりは、1円あたりのエンエナジーがいくらになるか、計算してみよう」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「シーチキンマヨネーズのおにぎりは125円で236kcalだから、1円あたりのカロリー量は、236÷125で約1.888だね」

 


f:id:s-t-g:20230311180447j:image「つまり、1円あたりのカロリーは、約1.89kcal/円ってことだね」

 


f:id:s-t-g:20230311180555j:image「なるほど!エンエナジーって、意外と簡単に計算できるんだね」

 


f:id:s-t-g:20230311180447j:image「そうだね。エンエナジーを使えば、食品のコスパを簡単に比較することができるよ」

 

 



f:id:s-t-g:20230421160016j:image

・共に緑のコンビニの商品で購入

・シーチキンマヨネーズ△125円(税抜)236kcal

・和風ツナマヨネーズ○121円(税抜)261kcal

 

 

 

食品のカロリー単価について考察を行う。具体的には、シーチキンマヨネーズ△(パリパリ海苔)と和風ツナマヨネーズ○(しんなり海苔)の2商品について、カロリー単価を算出し、比較する

シーチキンマヨネーズの価格は125円であり、カロリーは236kcalである。一方、和風ツナマヨネーズの価格は121円、カロリーは261kcalである

これらのデータを用いて、商品のカロリー単価を算出したところ、シーチキンマヨネーズが1円あたり約1.888kcal、和風ツナマヨネーズが1円あたり約2.157kcalのカロリーが含まれていることが分かった

この結果から、和風ツナマヨネーズのカロリー単価が、シーチキンマヨネーズのカロリー単価よりも高いことが示された


つまり、和風ツナマヨネーズは、同じ価格帯でシーチキンマヨネーズに比べて、より多くのカロリーを提供しているということになる。このように、カロリー単価を比較することで、商品のコスト・パフォーマンスを客観的に評価することができる

 

以上の結果から、カロリー単価は、商品のコストやカロリー摂取量を意識する際に有用な指標となることが示唆される。特に、健康意識の高まりに伴い、カロリー単価を重視する消費者が増加する可能性がある

 

同価格帯の商品では、カロリー単価が高ければコストパフォーマンスに優れている。反対に同価格帯の商品の中でカロリー単価が低ければ余計なカロリーが少ない=健康志向と言えるのかもしれない

 

今後は1円あたりに得られるエネルギー量の事をこのブログでは「エンエナジー」と呼称し、検証をしていく

 

 

 



 

 

 

 





Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。